18

日本基督教団 天満教会

  • 国登録有形文化財

1879年設立の歴史をもつ教会で、現在の教会堂は創立50周年を記念して建設された。建築家の中村鎮が考案した「鎮(ちん)ブロック」工法が採用されている。礼拝堂の楕円アーチ梁を更にアーチでくり抜く構造が軽快。


その他

パイプオルガンによる「プチ・コンサート」

礼拝堂とパイプオルガンの簡単な説明の後、実際の演奏を数曲お聞きいただきます。内1曲は、礼拝堂の中の場所によってどのように聞こえるか、響きの違いを演奏中に歩いて確認いただける機会を設けます。

日時

  • 10月25日

    12:30-13:00

参加受付方法

申込不要

定員

なし


特別公開

建物と展示物を見学いただける特別公開

鎮ブロックの現物、パネル、音響に関する資料などをご覧いただき、礼拝堂(2階)をはじめ教会堂を見学いただけます。

日時

  • 10月25日

    12:00-15:00

参加受付方法

申込不要

定員

なし

注意事項

集会室の1階でバザーをしています。イケフェスのイベントではありませんが、こちらにも自由にお入りいただけます。

建物情報

住所 北区天神西町4-15
建築年 1929年/1959年(増改築)
設計 中村建築研究所 中村 鎮(まもる)
  • 参加者のトイレ利用可 参加者のトイレ利用可
▶ Google mapで場所を見る

Prev FabCafe Osaka

プログラム紹介一覧へ

Next 北村商店 一番蔵