164
旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)
- 国指定重要文化財

仙洞御料庄屋を務めた伝統と茶の湯の精神を感じさせる屋敷。数寄屋風を意識した主屋、茶道藪内家の指導になる茶室、牧野富太郎の関与が伝えられる温室(基礎部のみ残る)、武田五一が設計したとされる離れなど多彩な建物からなる。
特別公開
重要文化財旧西尾家住宅保存修理工事現場見学会
普段は非公開の保存修理工事現場を工事関係者の解説付きでご案内します。
日時
-
10月25日
10:00-10:40, 11:30-12:10, 13:30-14:10, 15:00-15:40
-
10月26日
10:00-10:40, 11:30-12:10
参加受付方法
事前申込(抽選)
はがきかFAXに、イベント名「旧西尾家住宅保存修理工事現場見学会」、参加希望日時(第2希望まで)、参加者全員の住所・氏名・年齢、及び代表者の電話番号を記入の上、吹田市教育委員会事務局文化財保護課へ送付。
吹田市電子申込システムでも受付(下の「申し込む」ボタンからお進みください)
※10月1日より受付開始
注意事項
小学生以上(小学生は必ず保護者同伴)
工事現場のため、動きやすい服装や靴でお越しください。ヘルメットは貸与します。
建物情報
住所 | 吹田市内本町2-15-11 |
---|---|
建築年 | 主屋:1895年 |
-
参加者のトイレ利用可