158
大阪公立大学 杉本キャンパス
- 国登録有形文化財
- 大阪セレクション

登録有形文化財となっている1号館をはじめ、旧図書館、2号館、体育館など、先進的なモダニズムの影響を受けた戦前期の学舎が今も現役。御堂筋の拡幅、御堂筋線の開通と並び、大大阪時代の構想力の大きさが分かる。
ガイドツアー
公大生といく、杉本キャンパスガイドツアー
昭和初期のモダン建築である1号館、リノベーションによって生まれた興味深い空間など、さまざまな現役の校舎の楽しみ方を大阪公立大学の学生がご案内します
日時
-
10月26日
10:00-12::00
参加受付方法
事前申込(抽選)
定員
25名
注意事項
階段でしか移動できない場所があります。
年齢制限あります(中学生以上)。
足元が悪い箇所がありますので、歩きやすい靴、服装で起こしください。
建物情報
住所 | 住吉区杉本3-3-138 |
---|---|
建築年 | 1933~1935年 |
設計 | 大阪市土木部建設課(伊藤正文) |
-
参加者のトイレ利用可
-
建物内部の写真撮影一部不可
-
建物内部写真のSNS等での公開不可