154
大阪府立北野高等学校 六稜会館

打ち放しコンクリートなのに機能一辺倒ではなく、軽やかな存在感と豊かな空間性で、発想の自由を後押しする。簡潔で豊かな校舎と同窓会館は同校を卒業し、京都大学で長く教鞭をとった建築家・竹山聖のメッセージだ。
ガイドツアー&特別公開
北野高校・六稜会館ガイドツアー&特別公開
建築関係の卒業生による校内ガイド(校舎外からの見学約20分)の後、六稜会館1階と地下ギャラリーを自由に見学していただけます。
日時
-
11月2日
10:00-10:50, 11:00-11:50,12:00-12:50,13:00-13:50
参加受付方法
事前申込(抽選)
定員
各60名
注意事項
ツアールートは、部活動の状況により変更する場合あり。
校舎内への立入禁止。
「建築家竹山聖 記念講演会」とセットの回次(12時~または13時~)にお申し込みの方は、「建築家竹山聖 記念講演会」の「申し込む」ボタンからお申込みください。
ガイドツアー&特別公開&トークセミナー
北野高校・六稜会館ガイドツアー&特別公開/建築家竹山聖 記念講演会
建築関係の卒業生による校内ガイド(校舎外からの見学約20分)の後、六稜会館1階と地下ギャラリーを自由に見学していただけます。
その後、竹山聖さんの母校である「北野高校校舎・六稜会館の設計」について語ります。
日時
-
11月2日
12:00-, 13:00-
参加受付方法
事前申込(抽選)
定員
各60名
注意事項
12時or13時開始のガイドツアー終了後、14時より講演会に参加していただけます。
ツアールートは、部活動の状況により変更する場合あり。
校舎内への立入禁止。
建物情報
住所 | 淀川区新北野2-5-13 |
---|---|
建築年 | 2003年 |
設計 | 竹山聖+アモルフ (現:株式会社 設計組織アモルフ) |
-
参加者のトイレ利用可
-
建物内部の写真撮影一部不可
-
建物内部写真のSNS等での公開不可