30
大阪大学中之島センター



大阪大学発祥の地である中之島に設立されたセンターが、2023年にリニューアル。レンガ調のシックなインテリアに、美術家・森村泰昌氏の「適塾」をテーマにした作品や、大阪大学総合学術博物館等の収蔵品を展示するミュージアムでもある。
トークセミナー
特別ミニ講義『大大阪モダニズムと中之島 人々を魅了する文化発信拠点・中之島と近代都市景観』(7F)
人々を魅了する大阪中之島のモダン建築の魅力とその歴史的、文化的、地域的背景について、大阪大学総合学術博物館元館長の橋爪節也名誉教授が解説します。
日時
-
10月25日
14:00-15:00
参加受付方法
事前申込(建物側で受付)(10月3日まで)
定員
50名(先着)
注意事項
定員に余裕がある場合は当日参加も可
特別公開
中之島キャンパスの記憶展 〜大阪大学の歴史をたどる〜(1F、2F、5F)
中之島に息づいていた大阪大学の建物群を模型、パネル展示、スライドショーで振り返ります。都市と学びの記憶を市民の皆様と共有します。
日時
-
10月25日
9:00-19:00
-
10月26日
9:00-17:00
最終入場:終了時間の30分前
参加受付方法
申込不要
定員
なし
特別公開
最上階「佐治敬三メモリアルホール」の特別開放(10F)
三面ガラス張りのホールから開放感にあふれた眺望をお楽しみいただけます。昼夜で表情を変える中之島の景色をご堪能ください。きらめく夜景とともに、静かなひとときをお楽しみください。
日時
-
10月25日
9:00-19:00
最終入場:終了時間の30分前
参加受付方法
申込不要
定員
なし
特別公開
共感の旅へようこそ 〜VRで見る世界の暮らし〜(5F)
360度動画で多くの人々が同時に映像に没入できるVRシアターで、世界の人々の暮らしに触れる旅へご案内します。実際に訪れることが容易ではない、さまざまな場所を体感いただけます。
日時
-
10月25日
9:00-19:00
-
10月26日
9:00-17:00
最終入場:終了時間の30分前
参加受付方法
申込不要
定員
なし
注意事項
同時入場30名(常時上映・入退場自由)
通常公開
中之島芸術センター展覧会(4F)
中之島芸術センターは、大学院生・学部生及び社会人が芸術の実践に参画し、そのプロセスをともに体験することを指す「共創芸術」の場です。展覧会を開催しますので、ぜひご来場ください。
日時
-
10月25日
10:30-17:00
-
10月26日
10:30-17:00
最終入場:終了時間の30分前
参加受付方法
申込不要
定員
なし
通常公開
総合学術博物館サテライト展示(1F、2F)
本学の歴史や様々な文化や芸術を紹介する展示を行っています。また、本学の精神的源流である適塾と、その創始者である緒方洪庵をテーマとして、美術家の森村泰昌氏が制作された『適塾の集い』を常設展示しています。
日時
-
10月25日
9:00-19:00
-
10月26日
9:00-17:00
最終入場:終了時間の30分前
参加受付方法
申込不要
定員
なし
特別公開
特別会議室の特別開放(8F)
本学の重要会議などで使用している特別会議室を特別開放します。また、中之島センター建設時の埋蔵文化財調査報告書も併せてご覧いただけます。
日時
-
10月25日
9:00-19:00
-
10月26日
9:00-17:00
最終入場:終了時間の30分前
参加受付方法
申込不要
定員
なし
建物情報
住所 | 北区中之島4-3-53 |
---|---|
建築年 | 2004年/2022年(改修工事) |
設計 | 建築設計 : 日建設計設備設計 : 森村設計 ※いずれも改修時 |
-
参加者のトイレ利用可
-
カフェ・食事できる店舗あり
-
車いす対応可