170

浜寺公園駅駅舎

  • 国登録有形文化財

大阪近郊の海水浴場への玄関口として設けられた、辰野片岡建築事務所の設計によるハーフティンバーの親しみやすい木造駅舎。鉄道の立体交差事業のために曳家によって移設され、現在はギャラリーなどに活用されている。


通常公開

駅舎内はカフェやギャラリーなどとして普段から公開されています。

日時

  • 10月25日

    10:00-16:00

  • 10月26日

    10:00-16:00

参加受付方法

申込不要

定員

なし

注意事項

カフェ内見学の際は、飲食利用をお願いします。

建物情報

住所 堺市西区浜寺公園町2-232
建築年 1907年/2017年(曳家による移設)
設計 辰野片岡建築事務所
  • カフェ・食事できる店舗あり カフェ・食事できる店舗あり
  • お買い物できる店舗あり お買い物できる店舗あり
  • 車いす対応可 車いす対応可
▶ Google mapで場所を見る

Prev SAKAINOMA HOTEL 濵 [旧福井邸]

プログラム紹介一覧へ

Next 浜寺小倉家住宅洋館 [実りの邸]