基本情報・参加について
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪はいつ開催されますか
毎年秋の週末2日間をメイン期間として開催しています。その前後には、プレ・アフターイベントを開催している場合もありますので、具体的な日程は、本WEBサイトをご確認ください。
どの建物が公開されますか
例年秋ごろにNEWSのページにて順次発表しますのでご確認ください。
どんなプログラムが開催されますか
例年秋ごろにNEWSのページにて順次発表しますのでご確認ください。
ガイドブックはいつ発売されますか
例年夏ごろにNEWSのページにて発表しますのでご確認ください。
主催者について知りたいのですが
主催は生きた建築ミュージアム大阪実行委員会です。実行委員会の詳しい概要については、生きた建築・実行委員会についてのページに記載していますので、ご覧ください。
「生きた建築」とはなんですか
歴史的な建築から現代建築まで、大阪の歴史や文化、市民の暮らしぶりといった都市の営みの証であり、様々な形で変化・発展しながら、今も生き生きとその魅力を物語る建築物のことを、私たちは「生きた建築」と呼んでいます。詳しくお知りになりたい場合は、生きた建築・実行委員会についてのページに記載していますので、ご覧ください。
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪の参加建物は、普段からも見学できますか
参加建物は通常、内部見学のみを目的とした立ち入りはできません。テナントビルなど、お店として開かれている建物や、独自に見学会等を開かれている場合もありますので、ご自身でお調べください。
許可なく非公開の建物に立ち入ることは絶対にお止めください。違法行為として処罰されることがあります。また本イベントでの公開も取りやめとなるおそれがあります。
ボランティア・協賛・寄付について
ボランティアに参加したいのですが
ボランティアの募集のページで募集要項をよくお読みの上、登録用紙を所定のメールアドレスまでお送りください。ボランティア登録は通年で受け付けています。
ボランティアの活動内容を知りたいのですが
イベント当日に公開建物での、入場者の整理・受付や、記録写真の撮影、建物内の看視などの開催補助をしていただく予定です。イベント当日以外でも、発送作業などの作業手伝いを募集することがあります。
企業協賛はどのように行えばよいですか
スポンサー(企業・団体協賛)の募集ページで募集要項をよくお読みの上、記載の口座までお振込みください。また、連絡票を所定のメールアドレスまでお送りください。
※時期によっては、ガイドブック等への貴社名の掲載が間に合わない場合もあります。詳細はdonation@ikenchiku.jpまでお問合せください。
個人寄付はどのように行えばよいですか
サポーター(個人寄付)の募集ページで募集要項をよくお読みの上、記載の口座までお振込みください。また、連絡票を所定のメールアドレスまでお送りください。
建物公開希望について
所有(管理)している建物を公開したいのですが
まずは実行委員会事務局info@ikenchiku.jpまでご連絡ください。
メディア掲載・取材について
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪のことを、メディア等に掲載したいので、情報がほしいのですが
開催に関する基本事項(日時、公開建物等)は、NEWSのページにて順次発表しますのでご確認ください。実行委員会や「生きた建築」については、生きた建築・実行委員会についてのページをご覧ください。その他必要な情報があれば、info@ikenchiku.jpまでご連絡ください。
イベント当日に公開建物等に取材したいのですが
info@ikenchiku.jpまでご連絡ください。ご連絡の際は、あわせて取材の目的と概要や、取材希望建物・プログラムなどをお知らせいただけると幸いです(ご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください)。
ホームページに掲載されている画像や動画を使用したいのですが
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪の広報をはじめとした、弊会の活動に関係する記事等にのみ使用いただけます。使用の際には条件がありますので、info@ikenchiku.jpまでご連絡ください。※無断での転用・転載は禁止します。