建物解説
長らく外壁を金属の新建材で覆われていた、大正時代の元銀行建築を、2016年にリノベーション。建物のコンセプトに共鳴するテナントの集積やイベントの開催など、丼池筋活性化の新たな拠点として活用が進む。
基本情報
所在地 | 中央区久太郎町3-1-16 |
建設年 | 1922年 / 2016年(リノベーション) |
設計 | 不明 / リノベーション設計:高岡伸一建築設計事務所 |
長らく外壁を金属の新建材で覆われていた、大正時代の元銀行建築を、2016年にリノベーション。建物のコンセプトに共鳴するテナントの集積やイベントの開催など、丼池筋活性化の新たな拠点として活用が進む。
所在地 | 中央区久太郎町3-1-16 |
建設年 | 1922年 / 2016年(リノベーション) |
設計 | 不明 / リノベーション設計:高岡伸一建築設計事務所 |