大阪城天守閣は当時の最先端技術で建設に挑戦し、不燃で耐久性のある新しい「近代和風建築」を作ろうとした先達たちの遺産です。このエリアは水道施設や旧陸軍施設もあり、「大阪の近代化の一大点」としての大阪城址を探訪します。
要申込
日時: | 2021年10月30日(土)13:30~(約120分) |
場所: | 大阪城周辺(当選者にのみ詳しい集合場所等をお知らせします) |
申込方法: | 事前申込(応募多数抽選) |
定員: | 20名 |
参加費: | 無料 ただし、大阪城西の丸庭園に入る予定のため、入場料200円が必要です |
案内人 | 阿部文和(大阪歴史博物館学芸員) 橋寺知子(関西大学准教授) 福原和則(大阪工業大学教授) 山形政昭(大阪芸術大学名誉教授) |
その他注意事項 | 歩きやすい靴、服装でお越しください。 新型コロナウイルス感染症の今後の状況により、 延期あるいは中止の可能性があります。 |
主催 | 日本建築協会 URL:http://www.aaj.or.jp/(公式ホームページ) |